Quantcast
Channel: CSS – increment Log
Browsing all 25 articles
Browse latest View live

Compassのsingle-text-shadowに引数を渡すときの使い方。公式リファレンスの方法では使えない?

SASSと、そのフレームワークであるCompassを使ってテキストに影を付けようとしたときの話です。 テキストに影を付けたい場合、Compassが提供しているmixin「single-text-shadow」を使えばチョチョイのチョイだと思っていたのですが、公式リファレンスを見ながら使ってみたものの影が付かない。 そのリファレンスでは以下のように使えと書いてあります。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

要素の横並びをリキッドレイアウト(%単位)で、ネガティブマージンを使って実装する方法

ホームページを作っていると頻繁に行うデザイン「横並び」。これをリキッドレイアウト+ネガティブマージンで実装する内容です。 2014年10月23日追記: 以降で述べる計算をそのまま使ったWebツールを作ってみました。ちょっと使いづらいかもしれませんが、自分で計算するよりは楽だと思います。「Gridulator」と合わせて使うと捗りそうです。 LHCN – Liquid layout...

View Article

Susyを使おうとしたらNo such framework: “susy”のエラー

レスポンシブグリッドレイアウトが組めるSass/Compassベースのフレームワーク「Susy」を使おうとしたところ「No such framework: “susy”」というエラーが発生。Susyプロジェクトを作成するコマンドを打つと出てきました。compass create --using susy プロジェクト名...

View Article

CompassのVertical Rhythmがrem単位に対応していたので、軽い使い方について

Vertical Rhythmを実装する機能は元々Compassにあったのですが、rem単位への対応がイマイチでした。 rem単位はIE8以下には対応できず、同時にpx指定も必要なのですが、CompassのVertical Rhythm機能にそれらしいものは無かったんです。 例えば今までは、自分の場合このように対応していました。h2 { //marginのpx、rem指定 margin:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

血肉となる。読めばCSSのコーディング/設計力が上がる良書3つ プラスα

Webサイトを作っているとどうしてもCSSのコーディングが汚くなりがちになって、手を加えるたびにソースコードがずさんになっていくのが私の悩みです。 このままではアカン!ということで、数が少ないCSSについての本を3冊読んでみた所どれも血となり肉となる良書だったので軽くご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[Grunt]CSScombの整形に任意の設定を使う方法

CSSのプロパティ順を並び替えたり、特定のコーディング規約に則ったソースコードに整形してくれるCSScombはとても便利です。自分はこれをGruntで動かしてるのですが、しかしデフォルトの整形結果が好ましくない。 じゃあ自分で好きなように整形方法を設定しようということでメモします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボタン実装のSassライブラリ「Buttons」で色の追加やサイズの変更をする

ボタンを簡単に実装できるライブラリ「Buttons」で色の追加やボタンサイズを変更する方法について。(Sassのみです) 色の追加やボタンサイズの変更は変数設定でできます。(Buttonsの設定ファイルは「scss/partials」フォルダの中にある_options.scssです) 例えば色の追加であれば変数$unicorn-btn-actionsに設定します。//デフォルト...

View Article

フォントサイズのrem指定をCompassのMixinと関数で行う

クリスマスイブまで4日なのに今からアドベントカレンダーをやるとかちょっと意味が分からない宣言ですが、せっかくなので「アドベントカレンダーやってるよ!」という雰囲気を出すためブログを連日更新してみます。(なんか技術者っぽいし!) というわけで今回はSassに関わる小ネタを書きます。 フォントサイズのrem指定をCompassの関数で行う...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これはスマート!z-indexをSassで管理する方法に感動しました

positionプロパティで配置した要素の重なり順を指定するz-index。値が大きいほど前面に表示されるアレです。 使うだけなら簡単なのですが、いざz-indexの指定箇所が増えてくると「どの要素より上なのか下なのか」「z-indexプロパティが散り散りになって探すのが面倒」みたいな状況に陥りますよね。...

View Article


Compassのimport-onceでエラー。コンパイル時に「No such file or directory」が出る場合の解決方法

Compassのコンパイル速度を向上させる効果のあるimport-onceですが、とある状況下(自分のOSはWindows 7やWindows 10)でコンパイルをすると以下の様なエラーを吐き出します。error scss/main.scss (C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/tempfile.rb:146:in `initialize': No such file or...

View Article

Compassのsingle-text-shadowに引数を渡すときの使い方。公式リファレンスの方法では使えない?

SASSと、そのフレームワークであるCompassを使ってテキストに影を付けようとしたときの話です。 テキストに影を付けたい場合、Compassが提供しているmixin「single-text-shadow」を使えばチョチョイのチョイだと思っていたのですが、公式リファレンスを見ながら使ってみたものの影が付かない。 そのリファレンスでは以下のように使えと書いてあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

要素の横並びをリキッドレイアウト(%単位)で、ネガティブマージンを使って実装する方法

ホームページを作っていると頻繁に行うデザイン「横並び」。これをリキッドレイアウト+ネガティブマージンで実装する内容です。 2014年10月23日追記: 以降で述べる計算をそのまま使ったWebツールを作ってみました。ちょっと使いづらいかもしれませんが、自分で計算するよりは楽だと思います。「Gridulator」と合わせて使うと捗りそうです。 LHCN – Liquid layout...

View Article

Susyを使おうとしたらNo such framework: “susy”のエラー

レスポンシブグリッドレイアウトが組めるSass/Compassベースのフレームワーク「Susy」を使おうとしたところ「No such framework: “susy”」というエラーが発生。Susyプロジェクトを作成するコマンドを打つと出てきました。compass create --using susy プロジェクト名...

View Article


CompassのVertical Rhythmがrem単位に対応していたので、軽い使い方について

Vertical Rhythmを実装する機能は元々Compassにあったのですが、rem単位への対応がイマイチでした。 rem単位はIE8以下には対応できず、同時にpx指定も必要なのですが、CompassのVertical Rhythm機能にそれらしいものは無かったんです。 例えば今までは、自分の場合このように対応していました。h2 { //marginのpx、rem指定 margin:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

血肉となる。読めばCSSのコーディング/設計力が上がる良書3つ プラスα

Webサイトを作っているとどうしてもCSSのコーディングが汚くなりがちになって、手を加えるたびにソースコードがずさんになっていくのが私の悩みです。 このままではアカン!ということで、数が少ないCSSについての本を3冊読んでみた所どれも血となり肉となる良書だったので軽くご紹介します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

[Grunt]CSScombの整形に任意の設定を使う方法

CSSのプロパティ順を並び替えたり、特定のコーディング規約に則ったソースコードに整形してくれるCSScombはとても便利です。自分はこれをGruntで動かしてるのですが、しかしデフォルトの整形結果が好ましくない。 じゃあ自分で好きなように整形方法を設定しようということでメモします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボタン実装のSassライブラリ「Buttons」で色の追加やサイズの変更をする

ボタンを簡単に実装できるライブラリ「Buttons」で色の追加やボタンサイズを変更する方法について。(Sassのみです) 色の追加やボタンサイズの変更は変数設定でできます。(Buttonsの設定ファイルは「scss/partials」フォルダの中にある_options.scssです) 例えば色の追加であれば変数$unicorn-btn-actionsに設定します。//デフォルト...

View Article


フォントサイズのrem指定をCompassのMixinと関数で行う

クリスマスイブまで4日なのに今からアドベントカレンダーをやるとかちょっと意味が分からない宣言ですが、せっかくなので「アドベントカレンダーやってるよ!」という雰囲気を出すためブログを連日更新してみます。(なんか技術者っぽいし!) というわけで今回はSassに関わる小ネタを書きます。 フォントサイズのrem指定をCompassの関数で行う...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これはスマート!z-indexをSassで管理する方法に感動しました

positionプロパティで配置した要素の重なり順を指定するz-index。値が大きいほど前面に表示されるアレです。 使うだけなら簡単なのですが、いざz-indexの指定箇所が増えてくると「どの要素より上なのか下なのか」「z-indexプロパティが散り散りになって探すのが面倒」みたいな状況に陥りますよね。...

View Article

Compassのimport-onceでエラー。コンパイル時に「No such file or directory」が出る場合の解決方法

Compassのコンパイル速度を向上させる効果のあるimport-onceですが、とある状況下(自分のOSはWindows 7やWindows 10)でコンパイルをすると以下の様なエラーを吐き出します。error scss/main.scss (C:/Ruby200-x64/lib/ruby/2.0.0/tempfile.rb:146:in `initialize': No such file or...

View Article
Browsing all 25 articles
Browse latest View live




Latest Images